
「Vラインの脱毛は回数どれくらい必要?」
それを知るためには知っておくべきことが意外と多くあります。
次から分かりやすくまとめましたので、あなたがVラインを脱毛する際の参考にしてください!
Contents
Vラインは中央部とサイドで分けて考えましょう

Vライン(ビキニライン)の回数について考える場合、正面部分とサイド部分を分けて考えた方が良いです。
正面は毛を残す、サイドはツルツルにする人が多い
日本では、
- Vライン正面(トライアングル):毛を残して薄くするだけ
- Vラインのサイド(ショーツからはみ出る部分):はキレイにツルツルにしてしまう
と言うのが一般的です。
毛を残すか、ツルツルにするかで脱毛回数は結構変わってきます。
回数や予算を考えるときは、多くかかる方の回数で見積もっておくのが良いでしょう。
エステサロンは正面とサイドが分かれているところが多い
特にエステサロンの場合、Vラインは正面部分とサイド部分にパーツが分かれていることが多いです。
Vライン正面 | Vラインサイド | |
---|---|---|
ミュゼ | トライアングル上・下 | Vライン |
ディオーネ | ビキニVライン上部 | ビキニVラインサイド |
エステティックTBC | Vライン(上)、トライアングル | VラインL・S |
銀座カラー | Vライン(上部) | Vライン(サイド) |
クリニックの場合は正面とサイドがまとめてVラインとなっているところが多いです。
サロンやクリニックによって、パーツの範囲分けは微妙に異なるので、最初の無料カウンセリングの際によく話を聞いておくのが良いでしょう。
Vライン脱毛の回数の目安は?
クリニック | エステサロン | |
---|---|---|
薄くする、形を整える | 3-5回 | 6-12回 |
ツルツル(無毛、パイパン)にする | 5-8回 | 12回以上 |
Vラインはデリケートゾーンの中でも太い毛が多いので脱毛効果は出やすいです。
Vライン全体を薄くするだけなら、比較的少ない回数で完了できるでしょう。
Vライン全部、もしくはVラインのサイドをツルツルにしたいという場合はもっと回数が必要になります。
Vライン脱毛の回数が多くなる原因は?
毛量が多い
Vラインは毛が太く脱毛効果が出やすいので、剛毛女性の場合でも回数の目安よりそこまで多くはならないでしょう。
ただし剛毛女性の方が「ツルツルにしたい!」という場合は結構回数が多くなることを覚悟しておいた方が良いかもしれません。
そんな人には、後からご紹介する回数無制限のプランをオススメします。
黒ずみがある
I、Oラインに比べるとVラインに黒ずみがある人は少ないですが、自己処理の失敗で黒ずみができている人は、痛みが出やすいのでパワーを落とした照射=効果が落ちる=回数が多く必要になる、となってしまいます。
パワー不足
Vラインは脱毛効果が出やすいのに、回数を重ねても効果が感じられないという時は、脱毛マシンのパワーが足りていないかもしれません。
エステサロンはパワーが弱いので回数は多くなりますが、レーザーでも効果がでない場合はパワー不足の可能性が高いです。
Vラインは無制限コースを使うのも手です
Vラインは人気のパーツの一つなので、各サロン・クリニックとも脱毛しやすいプランやコースを用意しています。
中でもVラインをツルツルにしたい人おすすめしたいのが回数無制限のコース。
満足いくまで何度でも脱毛ができるので、ツルツルにしてしまいたい人にはピッタリです。
回数無制限コースの例
コース名 | 料金 | |
---|---|---|
ミュゼ | Vライン美容脱毛完了コース | 3,600円 |
銀座カラー | デリケートチョイス1カ所・脱毛し放題 | 25,192円 |
アリシアクリニック | Vライン脱毛(スムース) | 88,000円 |
Vライン以外にI、Oラインも脱毛したい人は、まとめて脱毛した方が断然おトクなのでこちらをチェックください。
>>>VIO脱毛おすすめ【回数も安い】クリニックはこちら!!
>>>VIO脱毛おすすめ【回数も安い】エステサロンはこちら!!
回数無制限コースについてさらに詳しく知りたい人はこちら。
>>VIO脱毛の回数無制限コースまとめ